
![]()  | 
            ●スタッフコメント● 例えば、和食についてのコラムでは、上段に料理の並べ方など和食のマナーを、下段に一汁三菜の意味や、和食の良さについて述べています。  | 
        
| 対象年齢 | 子供に教える立場にある方 | 
| 発行 | 株式会社登龍館 | 
| サイズ | B5サイズ(縦257mm×横182mm) | 
| 頁数 | 94ページ | 
| 仕様 | 
							著:野口 芳宏(植草学園大学名誉教授) 挿絵:大柿 朱美 山口 朝子 編集:国語力 才能開発研究会  | 
		
| 備考 | 
							●野口芳宏先生プロフィール 1936年千葉県生まれ。 千葉大学教育学部卒業。 千葉大学付属小学校教諭、公立小学校教頭、校長を経て、北海道教育大学教授を歴任。現在は植草学園大学名誉教授。千葉県教育委員、研究分野は国語教育、家庭教育、道徳教育。 日本教育技術学会名誉会長、日本言語技術教育学会副会長、鍛える国語教室研究会主宰。著書に「言葉で子どもがこんなに変わる」「小学生までに身につける子どもの作法」など多数。  | 
		
